Tanuko's blog

図書館(司書資格)やその他資格など いろいろ

これから近大通信(司書)を受講しようとする方へ

まだ、資格取得していないので、何か言えるような立場ではないのですが、

私は去年の秋入学で、ちょっと失敗したかな、と思うことがあるので、

ブログに書いておこうと思います。

 

(1)10月入学を考えている人は、今のうちに!

 

→私は、去年の10月入学だったのですが、実際に手続きをしたのは10月下旬です。

でも、10月下旬に勉強を始めると、受けられる試験もスクーリングも少ない。

早くレポートを提出したとしても、試験を受けられるのは、2月(学外)でした。

(今はweb受験ができるのでちょっと事情が違うかもしれません。)

なので、悩んでいるなら、早めに手続きをすることをお勧めします。

 

が、4月入学の手続きも1月ぐらいからしているので(確か)、

慌てて資格を取る必要がない人は、1月まで待つ方がいいかもしれません。

 

私は、来年の3月までに資格を取りたいと思っていたので、去年の10月入学にしましたが、

学費面(半年延長15000円)を考えると、もっと早く手続きをするか、1月ごろ手続きして4月入学にすればよかったかな、と思ってます。

実際、10月入学とは言え、3月までにレポート1本試験1科目。その上、レポートは再提出。。。

 

 

(2)レポート設題と試験問題は2年ごと(?)に変わるので注意が必要。

 

→現在私が持っているレポート設題と試験問題は、使用期間が「平成27年3月」とあります。

なので、おそらく来年(平成27年)の4月から変わるのだと思います。

 

試験問題は、そこまで大きく変わるとは思えませんし、

web受験では試験問題集は関係ないので、そこまで重要視する必要はないかもしれません。

ただ、レポート設題は、再提出になった時、来年の4月以降は新しい設題になり、あらたに調べなおさなければいけないので、面倒な気がします。

(他の人のブログを拝見すると、設題が変わっていない科目もあるようです。)

 

今年の10月から受講する人は、そのあたり注意が必要だと思います。

 

(1)と(2)、矛盾しているようですが、どちらも大事だと思ったので、

ブログに書いてみました。

 

何を基準として考えるかは、人それぞれだと思います。

早く資格を取りたいのか、早く取る必要がないのか。

早く勉強したいか、そうでもないのか。などなど。

 

勉強というのは、「やりたい!」「やろう!」と思ったときにやるのが一番だと私は思っています。

なので、躊躇せず、去年の10月入学にしました。

順調に来年の3月に資格取得できれば、めでたし、めでたし、

・・・なのですが、どうなることやら。

 

そろそろ、次の科目の勉強をしなくては。

頑張ります。