Tanuko's blog

図書館(司書資格)やその他資格など いろいろ

11月終末試験(3科目)

先週2日、11月の終末試験を受けてきました。

初めての3科目受験です。

試験前日、「もう無理!」って何度も思いました。

解答づくりもできず、すべてが中途半端。

やはり受験は2科目がベストかも。。。

 

 

午前【16】

・図書館サービス概論(図書館サービスにおいて著作権をどのように考慮するべきか)

 

今回受験した3科目すべてのテキストに載っていた著作権の問題。

いろいろ資料を読んだのですが、何度も改正されているので、

現在の状況がイマイチわからず。。。

表1枚ぐらい書きましたが、間違ったことを書いていないか不安です。

 

 

・図書館サービス特論(延世大学図書館学術情報センターで提供されている情報環境について)

 

延世大学については、特に他の文献などを調べることなく、

テキストに載っていることを(覚えている限りで)記述しました。

表9割ぐらい。

 

 

午後【2】

・図書館概論(国立国会図書館の機能について)

 

テキストに書いてあったことをまとめた感じですが、

あれでよかったのでしょうか。

テキストの内容が難しくないだけに、勉強量が少なくなってしまい、

中途半端な解答になってしまった気もします。

 

 

【今回わかったこと】

3科目受験の人って結構いるんですね~。

午前2科目の教室にいた人が、午後1科目の教室にもいたので、

3科目受験の人がそれなりにいるということがわかりました。

 

でも、私個人としては3科目はきつかったです。

似ている科目を受験したから、なんとか勉強できたという感じです。

 

 

一応、今回の試験が受かっていれば、試験受験は最後になります。

レポート再提出やスクーリング科目は残っているのですが、

締切に追われるのは最後のはず。